auで3Gケータイ利用者必見!4Gへ機種変更で『とりかえ割』はどこまで安い?

ゆうゆう子
auの3G回線って2022年3月末でサービス終了なんですって?
りょう先生
そうなんです。
 
auは3キャリア中で最も早く3G回線のサービスを終了するので、今auで3G専用ケータイ(フィーチャーフォン)を使っている人もそろそろ4G以上に対応したものに機種変更を迫られる時期かもしれません。
ゆうゆう子
母親がまだ古い3Gのケータイを使っているわ
りょう先生
au側も現在3Gケータイガラケーユーザーをスマホへ移行させようと様々な割引キャンペーンを行っていますので、より好条件に機種変更したいところですね。
 
未だとauの3種類の『とりかえ割』が使えますので解説していきましょう🎵

ケータイ使うなら最安の「ワイモバイル」で節約しよう
ガラケー使うならワイモバイル
安いソフトバンク=ワイモバイルを確認してみて↑

3G回線は2022年3月末で終了!3Gガラケーはそろそろ4G以上へ機種変更を

現在auで3Gケータイを使っている人なら、もしかしたらauから買い替え案内が来ているかもしれません。

auでは2022年3月末をもって旧回線である3G回線のサービスが終了という事で、それ以降は3G専用のガラケー(フィーチャーフォン)は完全に通話もメールも使えなくなってしまいます。

auとしても3G専用ケータイを利用しているユーザーには、4Gケータイ(ガラホ)やスマホへ機種変更してもらいたいので優遇措置として『とりかえ割』という割引キャンペーンを2019年12月6日から実施しています。

auの4種類の『とりかえ割』キャンペーン

auでは2019年12月6日より『とりかえ割』という名称のキャンペーンを実施していますが、似た名称のキャンペーンが4種類あって混同しがちなので先に違いをまとめておきます↓

キャンペーン名条件:現在の機種条件:機種変更先の機種
➀「3Gとりかえ割(スマホ)」3Gケータイ⇒4G/5Gスマホ
➁「3Gとりかえ割プラス」
➂「3Gとりかえ割(ケータイ)」4Gケータイ
➃「4GLTEケータイとりかえ割」4Gケータイ4G/5Gスマホ

現在3Gケータイを使っている人は、スマホへ機種変更したければ➀と➁が使え、4Gケータイ(ガラホ)へ機種変更したければ➂が使えます。

そして、現在4Gケータイ(ガラホ)を使っている人がスマホへ機種変更したい場合に➃が使えます。

この4種類の『とりかえ割』について順番に解説していきましょう↓

➀ 3Gケータイ利用者⇒4G5Gスマホの場合:『3Gとりかえ割(スマホ)』

➀の『3Gとりかえ割(スマホ)』は、現在auや他の携帯会社で3Gケータイを使っている場合、auの4G LTE/5G対応スマホへ機種変更する場合に使える端末割引キャンペーンです。

auの3Gとりかえ割(スマホ)の説明図

➀実施期間:2019年12月6日(金)~終了日未定

「3Gとりかえ割(スマホ)」は3Gケータイ(auでも他社でも)から、auの4GLTEや5G対応のスマホへ機種変更する際に、対象機種の端末代金を大幅割引するキャンペーンとなっています。

auケータイ(3Gサービス)・auスマホ(3Gサービス)・auスマホ(VoLTE非対応機種)からの機種変更、または、他社3Gサービス(ケータイ・スマホ)・PHSサービスからのお乗りかえで対象のauスマホ(4G LTE・5G)をご購入いただくと、機種代金から最大38,500円(税込)割引します。

➁ 3Gケータイ利用者⇒4G5Gスマホの場合:『3Gとりかえ割プラス』

➁の『3Gとりかえ割プラス』も➀と同じ適用条件で「3Gケータイ(auでも他社でも)⇒auの4G/5Gスマホ」へ機種変更する場合に使える端末割引キャンペーンです。

➀との違って対象機種を一括購入した場合に、➀の「3Gとりかえ割(スマホ)」に加えて更に端末割引が適用される仕組みになっています。(分割購入や➁の対象機種以外の場合は「3Gとりかえ割(スマホ)」のみが適用されます)

auの3Gとりかえ割プラスの説明図

➁実施期間:2020年6月18日(木)~終了日未定

auケータイ(3Gサービス)・auスマホ(3Gサービス・auスマホ(VoLTE非対応機種)からの機種変更、または、他社3Gサービス(ケータイ・スマホ)・PHSサービスからのお乗りかえで対象のauスマホ(4G LTE)を一括でご購入いただくことで機種代金から割引します。

➀と➁の対象機種と特典である端末割引額を以下にまとめてみました↓

【『3Gとりかえ割(スマホ)』&『3Gとりかえ割プラス』と対象機種の割引一覧表】

対象機種➀3Gとりかえ割(スマホ)➁3Gとりかえ割プラス
iPhone7(32GB)38,500円割引
iPhone8(256GB)33,000円割引
iPhone8(64GB)27,500円割引
iPhoneSE(第二世代/全容量)22,000円割引
iPhone11(全容量)22,000円割引
iPhone11Pro(全容量)22,000円割引
iPhone11ProMAX(全容量)22,000円割引
iPhoneXR(全容量)22,000円割引
URBANO33,000円割引
BASIO333,000円割引
Xperia1Ⅱ22,000円割引
Galaxy S20 5G22,000円割引
AQUOS R5G22,000円割引
OPPO Find X2 Pro22,000円割引
AQUOS zero5G basic DX22,000円割引
Mi 10 Lite 5G22,000円割引
ZTE a122,000円割引
Xperia 10 II22,000円割引
Galaxy A4122,000円割引
GRATINA22,000円割引4,620円割引
Xperia 522,000円割引
Galaxy Note10+22,000円割引
AQUOS zero222,000円割引
Xperia 822,000円割引18,770円割引
AQUOS sense3 plus22,000円割引14,360円割引
AQUOS sense322,000円割引
Galaxy A2022,000円割引
BASIO422,000円割引10,300円割引
Xperia 122,000円割引
Galaxy S1022,000円割引
TORQUE G0422,000円割引
HUAWEI P30 lite Premium22,000円割引
Galaxy A3022,000円割引
AQUOS sense2 かんたん22,000円割引
AQUOS sense222,000円割引
LG it LGV3622,000円割引
AQUOS sense3 basic16,500円割引

参考:3Gとりかえ割(スマホ)/3Gとりかえ割プラス | au公式

➀と➁両方の端末割引を受けられる機種は「Xperia8」「AQUOS sense3 Plusサウンド」「BASIO4」「GRATINA」の4機種となっており、➁の適用条件である一括購入をすることで上記4機種はダブルの割引で大幅に割引されるため、スマホデビューにお勧めの機種となっています。

例えば3GケータイからXperia8へ機種変更する場合、➀と➁の両方の割引を受けるので最大で端末代金が40,770円も割引されます。

➂ 3Gケータイ利用者⇒4Gケータイの場合:『3Gとりかえ割(ケータイ)』

➂つ目のとりかえ割である『3Gとりかえ割(ケータイ)』は、3Gケータイ利用者がauの4GLTEケータイへ機種変更する場合に使える端末割引キャンペーンです。

元々「ケータイとりかえ割」という名称でしたが、2020年4月に3Gとりかえ割(ケータイ)という名称に変更しています。

auの3Gとりかえ割(ケータイ)の説明図

こちらは機種変更先がスマホではなく4G LTEケータイなので、「3Gケータイ⇒4GLTEケータイ」へ機種変更してずっとケータイを使い続けたい人向けの端末割引となっています。

以下は機種変更先の4Gケータイの対象機種と割引額の一覧表です↓

➂の対象機種➂3Gとりかえ割(ケータイ)
割引額
INFOBAR38,500円割引
かんたんケータイ22,000円割引
GRATINA(KYF39)22,000円割引
GRATINA(KYF37)22,000円割引
MARVERA16,500円割引
AQUOS K16,500円割引

参考:3Gとりかえ割(ケータイ) | au公式

➃ 4Gケータイ利用者⇒4G/5Gスマホ(ケータイ)の場合:『4G LTEケータイとりかえ割』

最後の➃のとりかえ割が『4G LTEケータイとりかえ割』となり、こちらは現在4G LTE対応ケータイを利用している人が、4Gや5G対応スマホや4Gケータイへ機種変更する際に利用できる端末割引キャンペーンとなっています。

auの4G LTEケータイとりかえ割の説明図

そもそも現在4GLTE対応ケータイを使っている場合、3G回線が終了しても問題なく利用できるので、このパターンの場合は急がなくても良さそうです。

ちなみに「4G LTEケータイとりかえ割」を利用する条件には「16カ月以上利用」という条件も追加されているので要確認です。

auケータイ(4G LTE / 16カ月目以上ご利用)から対象のauスマホ(4G LTE・5G)・auケータイ(4G LTE)へ機種変更(ご購入)いただくと、機種代金から最大22,000円(税込)割引!

➃の対象機種➃4G LTEケータイとりかえ割
割引額
iPhone7(32GB)22,000円割引
Mi 10 Lite 5G22,000円割引
Galaxy A4122,000円割引
BASIO422,000円割引
HUAWEI P30 lite Premium22,000円割引
Galaxy A3022,000円割引
URBANO V0422,000円割引
BASIO322,000円割引
GRATINA KYF3922,000円割引
かんたんケータイ KYF3822,000円割引
GRATINA KYV4816,500円割引
AQUOS sense3 plus サウンド16,500円割引
AQUOS sense316,500円割引
Galaxy A2016,500円割引
AQUOS sense2 かんたん16,500円割引
AQUOS sense216,500円割引
LG it LGV3616,500円割引
AQUOS sense3 basic11,000円割引

参考:4G LTEケータイとりかえ割 | au公式

既に4G LTEケータイを使っている場合、3G回線終了は無関係なんで急ぎではないと思いますが、スマホデビューなどの際には上記の機種で大幅割引が受けられるので、頭の片隅に入れておくといいかもしれません。