今回は完全かけ放題で通話専用のガラケーを使う場合の料金の話です。
最近ではLINE無料通話が主流で「かけ放題プラン」の需要は以前ほどはないものの、相手がLINEをやっていなかったり、固定電話宛てだったり、仕事用だったりする場合には携帯電話番号からの発信が必要です。
通話専用のガラケーは格安SIMを差したスマホとの2台持ちの需要もありますし、今回は通話専用のガラケー(ガラホ)を完全かけ放題で使うには、どこで契約すると安くなるのかを比較してみました。
完全かけ放題の通話のみのガラケー(ガラホ)の料金比較
通話料金は通常、発信側に20円/30秒というかなり割高なレートなので、「5分かけ放題」や「完全かけ放題」などに加入しないで発信し続けると、1時間でも2,400円とかなりの金額が通話料だけで掛かる事になります。
最近では格安SIMでスマホ代がかなり安く使えるものの、完全な通話し放題が使える格安SIMは数少ないです。
なので通話(発信)が多い人の場合、2台持ちなど「完全かけ放題専用のガラケー(ガラホ)」のニーズはまだまだあります。
大手3キャリアの通話し放題はプラン料金だけで月額2,200円も
大手3キャリアのケータイ向け完全かけ放題プランと言えば、
キャリア | 完全かけ放題 | プラン月額 |
かけ放題オプション | +1,700円 | |
カケホ(ケータイ) | +2,200円 | |
定額オプション | +1,500円 |
と、定番の通話オプションに加入する事で「完全かけ放題」を利用する事ができますが、3社とも名前は違えど通話プランのオプション料金だけで月額1,500~2,200円も掛かります。
更に上記は通話オプションの料金なので、ここにガラケー(ガラホ)の端末代や、インターネット接続料なども加算された金額が月額携帯代金として請求されます。
ドコモ、au、ソフトバンクそれぞれで、上記の「完全かけ放題」のみを利用する通話専用ガラケーにした場合、料金はどれくらいかかるのか調べてみました↓
ドコモで完全かけ放題の「通話専用ガラケー」にした時の料金は?
まずはドコモでガラホ(4Gガラホ)を購入し、完全かけ放題プラン「かけ放題オプション」で通話専用ガラケーを使う場合の月額料金の内訳についてです。
今回は通話専用ガラケーという事で、インターネット接続サービスやデータプランなどは最小という条件で計算しました↓
AQUOSケータイ(SH-02L) 端末代(36分割) |
880円/月×36ヶ月 (定価31,680円) |
ケータイプラン(100MB) | 1,320円/月 |
かけ放題オプション | 1,870円/月 |
(合計月額) | (1~2年目):4,070円/月 (3年目~):3,180円/月 |
※税込計算
最低利用の月100MBの「ケータイプラン(2年契約)」とカケ放題オプションに加入したとすると、月額料金は端末代込で月額4,070円で完全かけ放題の通話専用ガラホ(4Gガラケー)が利用可能です。
月額2,808円…やはりガラホはガラケーのように安く使うのは難しそうですね。
(auとソフトバンクも似たような料金になるのでここでは省略)
ワイモバイルで完全かけ放題の「通話専用ガラケー」にした時の料金
続いてワイモバイルでかけ放題の通話専用ガラケーを契約した場合の月額料金について見ていきます。
ワイモバイルは格安SIMに近いポジション(料金的にも)ですが、ソフトバンクのグループ会社で実はガラホ(4Gガラケー)も販売しています。
当然ワイモバイルではガラケー専用のプラン『ケータイベーシックプランSS』もあります。
例えば新規でガラホ(AQUOSケータイ3)を購入して完全かけ放題オプション『スーパー誰とでも定額』に加入した場合の月額料金の内訳は以下のようになります↓
AQUOSケータイ3 端末価格(36分割) |
492円/月×36ヶ月 |
ケータイベーシックプランSS | 1,027円/月 |
ベーシックパック | 330円/月 |
スーパー誰とでも定額 | 1,100円/月 |
(合計月額) | 2,949円/月 |
ワイモバイルで人気のガラホ「AQUOSケータイ3」を購入+完全かけ放題で月額2,949円と意外とドコモとそんなに変わらない料金です。
ちなみにベーシックパックは通話専用ガラケーには不要ですが、加入必須+後から解約すると端末割引が減るので加入した場合が最安となるようです。
ただし、上記の「ケータイベーシックプランSS」は使ったデータ通信分だけ料金が上がっていくので、少しでもデータ通信を行う場合には全くお勧めできません。(使わなければ0円ですが)
という事でどこの携帯会社で契約しても、ガラケーの完全かけ放題は3千円近くは料金が掛かる事が分かりました。
結局ワイモバイルでスマホ+完全かけ放題と変わらない
ちなみにワイモバイルは格安SIMに近い低料金でありながら、スマホで完全かけ放題オプション『スーパーだれとでも定額』が利用できる数少ない携帯会社だったりします。
結構お勧めなワイモバイルの完全かけ放題+簡単スマホの組合せ
また60歳以上の場合、ワイモバイルではこの『スーパー誰とでも定額オプション』が無料で永久利用可能な『60歳以上 通話ずーっと誰とでも無料キャンペーン』を実施しています。
参考:60歳以上 通話ずーっと無料キャンペーン | ワイモバイル公式
これを利用して、ワイモバイルで京セラの『かんたんスマホ(KC705)』を月3GB+完全かけ放題が以下の料金で利用可能だったりします↓
かんたんスマホ(KC705)端末代金(36回) | 794円/月×36ヶ月 |
スーパー誰とでも定額オプション | 1,100円/月 |
60歳以上通話無料キャンペーン | -1,100円/月 |
スマホベーシックプランS(3GB) | 2,948円/月 |
新規割 | -770円/月×6ヶ月 |
(合計月額) | 1~6ヶ月目:2,972円/月 7か月目~:3,742円/月 |
ソフトバンクで定番の「カンタンスマホ」の本体代+「完全かけ放題」+「月3GB」も使えて月額3千円台ならかなりこすとパフォーマンスがいいと思います。
個人的には使わないと言ってもGPSなどでも結構データ通信を使うので、この辺が現実的な組み合わせとしてお勧めできます。