ドコモ「はじめてスマホ購入サポート」でガラケー⇒スマホデビュー時の最安料金

ドコモのはじめてスマホ購入サポートでスマホデビュー時の注意点や料金

現在3Gケータイを使っている方であれば、ドコモで『はじめてスマホ購入サポート』が2019年11月より実施されているので大幅に安くスマホデビューが可能です。

2019年11月1日よりスタートした『はじめてスマホ購入サポート』は、現在3G回線機種を使っている人がドコモでスマホデビューする際に端末代が最大20,000円安くなるというキャンペーンなので、かなりお得度が高いです。

ケータイ使うなら最安の「ワイモバイル」で節約しよう
ガラケー使うならワイモバイル
安いソフトバンク=ワイモバイルを確認してみて↑

スマホデビューで最大2万円割引!ドコモの『スマホ購入サポート』

2019年11月よりドコモではじめてスマーとフォンを購入するユーザーを対象に、端末代を最大20,000円割引(機種によって10,000~20,000円割引)する『はじめてスマホ購入サポート』を開始しています。

ドコモのはじめてスマホ購入サポート_ロゴ
参考:はじめてスマホ購入サポート | ドコモ公式

実施期間:2019年11月22日(金曜)~

このキャンペーンは現在ドコモや他社で3G回線の機種(ケータイ)を使っている人に向けたキャンペーンで、ドコモで特定のスマホ機種へ機種変更する事が条件となっています。

スマホデビューする方へ。スマホへの切り替えなら機種代金がおトクに!対象機種をご購入で、機種代金を最大20,000円(税抜)割引します。

はじめてスマホ購入サポートの対象機種&割引額:かなりのスマホ機種が割引対象機種に!

「はじめてスマホ購入サポート」の対象機種は以下のようにかなり多く、ほとんどのスマホ機種が対象となっているのが分かりますね。

また機種変更先のスマホの機種によっても割引金額が「10,000円」「15,000円」「20,000円」の3パターンとなっており、基本的には端末価格が高い機種ほど割引額が大きくなっています↓

[tabs] [tab title=”10,000円割引の機種”]
iPhoneAndroid
iPhone 8
iPhone 7
AQUOS sense3 SH-02M
Galaxy A20 SC-02M
Xperia Ace SO-02L
arrows Be3 F-02L
LG STYLE2 L-01L
Google Pixel 3a
Galaxy Feel2 SC-02L
AQUOS sense2 SH-01L
らくらくスマートフォン me(F-01L)
arrows Be F-04K
LG STYLE L-03K
AQUOS sense SH-01K
MONO MO-01K
らくらくスマートフォン me(F-03K)
TOUGHBOOK P-01K
[/tab] [tab title=”15,000円割引の機種”]
iPhoneAndroid
らくらくホン F-01M
arrows ケータイ F-03L
AQUOS ケータイ SH-02L
P-smart ケータイ P-01J
AQUOS ケータイ SH-01J
[/tab] [tab title=”20,000円割引の機種”]
iPhoneAndroid
iPhone 11
iPhone 11Pro
iPhone 11Pro Max
iPhone XR
iPhone XS
iPhone XS Max
Galaxy Note10+ SC-01M
AQUOS zero2 SH-01M
Xperia 1 SO-03L
Galaxy S10 SC-03L
Galaxy S10+ SC-04L
Galaxy S10+(Olympic Games Edition) SC-05L
AQUOS R3 SH-04L
HUAWEI P30 Pro HW-02L
Xperia XZ3 SO-01L
Galaxy Note9 SC-01L
Google Pixel 3
Google Pixel 3 XL
Xperia XZ2 SO-03K
Xperia XZ2 Premium SO-04K
Xperia XZ2 Compact SO-05K
Galaxy S9 SC-02K
Galaxy S9+ SC-03K
HUAWEI P20 Pro HW-01K
Xperia XZ1 SO-01K
Xperia XZ1 Compact SO-02K
Galaxy Note8 SC-01K
arrows NX F-01K
M Z-01K
V30+ L-01K
JOJO L-02K
[/tab] [/tabs]

ちなみに上記の割引額は税別なので、実際には消費税10%分多い割引額になります。

実際の割引特典はdポイントで還元される

ちなみに最大の2万円の割引特典となっていますが、実際には端末購入時にdポイントで還元という形になります。

2019年からドコモではdポイントでの割引を推しており、今回の「はじめてスマホ購入サポート」での端末割引分もdポイントでの還元なんですね。

なので、dポイントで還元を受け取るため、事前にdポイントクラブに加入しておきましょう。

参考:dポイントクラブ

また店頭で購入された場合には、その場でスマホ端末代を直接割引になります。

はじめてスマホ購入サポートの適用条件はFOMA⇒Xiへの機種変 or 他社3G⇒ドコモXiへのりかえ

ちなみに「はじめてスマホ購入サポート」の割引特典の特典条件は、

ドコモ/ドコモ以外ユーザーの適用条件

ドコモユーザーの条件:FOMA機種からスマホ(Xi)の対象機種へ機種変更
 
ドコモ以外のユーザーの場合:他社の3G回線専用機種から、ドコモにのりかえ(MNP)でスマホ(Xi)の対象機種を購入

現在ドコモでFOMA機種(基本的にガラケー)を使っている人であれば、前記の対象機種へ機種変更すれば適用条件を満たすので分かりやすいと思います。

他社からドコモのりかえでスマホ購入時に「はじめてスマホ購入サポート」を適用させるには、他社3G回線を使っていることが分かるケータイなどの写真や実物を提示する必要があります。

FOMAからXiへの変更時または他社3G回線からXiへのお乗り換え時が対象です。
キッズケータイプラン・データプランからの変更の場合を除きます。
現在ご利用の端末が3G回線専用機種であることをお手続き時に確認できる場合に限ります。

またこのキャンペーンのその他の注意事項として以下の条件も確認しておきましょう↓

その他の注意事項
  • キッズケータイプラン・データプランからの機種変更は対象外
    過去6か月以内に機種購入手続き実績のある回線での購入は対象外
    過去6か月以内に、XiからFOMAへの契約変更した回線での購入は対象外
    過去6か月以内に、持ち込んだ機種でドコモを新規契約している回線での購入は対象外

長期間ドコモでFOMA機種を使っていれば問題ないと思いますが、過去6ヶ月の条件で対象外になるパターンもあるので要確認です。

ちなみにキッズケータイからのスマホデビューも対象外ですね。残念…

同じくFOMAからの機種変時に使える「はじめてスマホ割」とも併用可能!

ドコモには「はじめてスマホ購入サポート」とは別に「はじめてスマホ割」というキャンペーンも2019年5月から実施されています。

「はじめてスマホ割」もケータイからスマホへの機種変更(MNPポートインも含む)する人を対象とした割引キャンペーンで、1年間にわたって月額料金を1,000円割引し続けるという特典になっています。(総額12,000円分の割引)

「はじめてスマホ割」の条件などについては上記のページで詳しく解説していますが、適用条件として、現行の「ギガホ」か「ギガライト」を契約するくらいでしょうか。

対象プラン:ドコモの「ギガホ」か「ギガライト」に加入する事

対象機種はXi(クロッシィ)なら何でもOK

ドコモの「はじめてスマホ割」の公式ページの説明図

「はじめてスマホ割」+「はじめてスマホ購入サポート」時のらくらくスマホmeの月額料金シミュレーション

「はじめてスマホ割」の条件もほとんど「はじめてスマホ購入サポート」と被っているので、例えばドコモの初心者向けのスマホ機種「らくらくスマホ me F-03K」へ機種変更した場合、両方の割引キャンペーンが適用され以下のような月額料金になります↓

らくらくスマートフォンme(F-01L)は「はじめてスマホ購入サポート」の対象機種
らくらくスマホ me F-03K
(一括時41,184円)
1,144円/月×36ヶ月
「はじめてスマホ購入サポート」
対象機種の割引
-306円/月×36ヶ月
(11,000円分のdポイント還元)
ギガライト(従量制プラン)(~1GB利用時):3,465円/月
(1~3GB利用時):4,565円/月
(3~5GB利用時):5,665円/月
(5~7GB利用時):6,765円/月
通話オプション無し0円/月
dカードお支払い割-187円/月
はじめてスマホ割-1,100円/月×12ヶ月
(合計月額)(1~12ヶ月目):月額3,016円
(13~36ヶ月目):月額4,116円
(37ヶ月目~):月額3,278円

どちらの割引も適用され、月額料金が3~4千円程度で利用可能です。(「ギガライト」は従量制プランなので、月利用データ通信料が1GB未満の場合です。)

ドコモでは2019年秋に「2025年に3G回線のサービス終了」を発表しているので、今のうちにスマホやガラホへお得なキャンペーンを使って移行してしまうのもいいと思います。