MENU
  • ドコモの携帯選び
  • auの携帯選び
  • SoftBankの携帯選び
  • ワイモバイルの携帯選び
  • サイトマップ
シニア向けケータイ・ガラケー選びの教科書
  • ドコモの携帯選び
  • auの携帯選び
  • SoftBankの携帯選び
  • ワイモバイルの携帯選び
  • サイトマップ
シニア向けケータイ・ガラケー選びの教科書
  • ドコモの携帯選び
  • auの携帯選び
  • SoftBankの携帯選び
  • ワイモバイルの携帯選び
  • サイトマップ
  1. ホーム
  2. 2019年
  3. 4月

2019年4月– date –

  • ドコモauSoftBankの3G回線のサービス終了でガラケーやiPhoneが通信不可に!
    ガラケー

    ドコモauSoftBankの3G回線のサービス終了でガラケーやiPhoneが通信不可に!

    2020年以降IoTに対応する次世代の5G回線をドコモauソフトバンク共に進めていますが、それに伴って3G回線のサービス終了を大手キャリアが発表しています。 スマホユーザーであればそんなに問題ではないのですが、3G回線のみを使っているガラケーユーザーは3...
    2019年4月24日2023年10月14日
  • ソフトバンクとワイモバイルで2019年4月より発売のSHARP製『AQUOSケータイ3』
    ソフトバンク

    ソフトバンクのガラケー『AQUOSケータイ3』料金とLINEは不可!

    スマホ全盛期ですが、まだまだ人気は高く一定の利用者数があるガラケー。 「操作はシンプルだし、最低限通話とメールくらい使えれば問題なし」という人も結構多く、最近ではソフトバンクではガラケー型のスマホ(ガラホ)の販売を継続しているほどです。 中...
    2019年4月16日2023年10月14日
  • ドコモのガラホ_AQUOS ケータイ SH-02L
    ワイモバイル

    ワイモバイルで手持ちガラケーは持込み利用可?動作確認済み機種 

    2017年に3Gケータイ(フィーチャーフォン)の生産が終了し、大手キャリアで機種変更する先には同じ見た目のガラホ(4G・LTEケータイ)しかありません。 ガラホ自体はLINEが出来たりと便利なのですが、問題は料金が3Gケータイに比べて割高になった点ではないで...
    2019年4月8日2023年5月3日
  • ワイモバイルとyahooモバイル
    ワイモバイル

    ヤフーモバイル(Yahooモバイル)とワイモバイルは違う!どっちがお得?

    最近では格安SIM・格安スマホも大分普及してきましたが、中でも人気があるのが『ワイモバイル(Y!mobile)』です。ソフトバンクのグループ会社でも有名なワイモバイルは"安いソフトバンク"と言っても過言ではないでしょう。 一方で『ヤフーモバイル(Yahooモ...
    2019年4月3日2023年10月14日
1
カテゴリー
  • au
  • ガラケー
  • ガラホ
  • シニア
  • スマホデビュー
  • ソフトバンク
  • ドコモ
  • ワイモバイル

© シニア向けケータイ・ガラケー選びの教科書.